アルプス鍼灸整骨院BLOG

2016年5月30日 月曜日

腕の痛み(テニス肘)は吹田市北千里アルプス鍼灸整骨院へ

今回は上腕骨外側上顆炎についてお話しさせていただきます。

上腕骨外側上顆炎は、テニスをしているラケット操作技術の低い初心者やラケットを支える筋力が弱い40~50歳の女性多いとされています。そのほかにもゴルフやバドミントンなどをしている人や、てをよく使う作業をする人に多いと言われています。

症状には、手関節背屈時やラケットを握ったときの肘から前腕にかけての痛みや局所の圧痛、熱感がある場合もあります。
日常動作では、タオルを絞る動作などの伸筋群が緊張する動作時に痛みが出てきます。

治療法は、手の使用を最小限とし、局所の安静のための固定、テニス肘バンドを使用することも有効です。

アルプス鍼灸整骨院では、手技・アイシング・物理療法(ES-530ほか)・包帯固定・テーピング・運動療法などのさまざまな治療法を行っております

このような症状がある方は是非ご来院を!

〒565-0875大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院
電話 06-6835-0041
受付時間 午前8時30分~12時 午後4時~8時
休診日 土曜日午後・日曜・祝日
最寄り駅 阪急北千里駅 徒歩6分
お車 青山台近隣センター内の無料駐車場
をご利用ください  

imgG51911866_1464558289082
このエントリーをはてなブックマークに追加
このエントリをlivedoorクリップに登録
このエントリをBuzzurlにブックマーク
Deliciousにブックマーク

投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL

2016年5月27日 金曜日

顔面神経麻痺の治療には北千里駅最寄の吹田市青山台アルプス鍼灸整骨院へ!

アルプス鍼灸整骨院の仲です。

今回は顔面神経麻痺についてお話しさせていただきます。

顔面神経麻痺は顔面神経によって支配されている顔面筋の運動が麻痺してしまう病気です。
原因が明らかになっている顔面麻痺と原因が不明な顔面麻痺にわけられます。

原因疾患として多いのはヘルペスウイルスです。

症状の現れ方としては片側の顔面筋の運動が麻痺します。その結果おでこのしわ寄せができなくなったり、眼が閉じれなくなったり、口をとがらせて口笛を吹けなくなったりします。
麻痺側の耳が過敏になり音が大きく聞こえたり、麻痺側の舌の前3/2の味覚が障害されたりします。

治療としては麻痺した顔面の筋肉をゆっくりマッサージしたりするのも有効です。
鍼灸治療で「四白」「えい風」といったツボを使って治療をするのも効果的です。

ご質問がある方や気になる方は吹田・北千里の当院までお電話下さい。

当院では、整体・マッサージ、電気、鍼灸、テーピングなど様々な治療方で患者様の健康をサポートします。

〒565-0875 大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院
TEL ‪‪06-6835-0041‬‬
受付時間 午前8時半〜午後12時/午後4時〜午後8時
休診日 土曜午後・日曜・祝日
最寄駅 阪急北千里駅 徒歩約6分
お車でお越しの際は青山台近隣センター内の無料駐車場を御利用下さい

pic20160527074344_1.jpg

pic20160527074344_2.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加
このエントリをlivedoorクリップに登録
このエントリをBuzzurlにブックマーク
Deliciousにブックマーク

投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL

2016年5月26日 木曜日

肘の痛みや肘内障の治療は吹田市青山台近隣センターアルプス鍼灸整骨院へ

吹田市北千里アルプス鍼灸整骨院の大岩根です。

今回は肘の障害である肘内障についてお話しさせて頂きます。

0〜7歳ぐらいの幼児に多く、俗にいう「肘(ひじ)が抜けた状態です。手を急に引っ張ったり、ひねったりした時に起こり、突然痛がって泣き出します。
痛い方の腕は、下がったままになり、全く手を使ったり動かしたりしません。
外見上、腫れたり変形はなく、痛みの部位は漠然としており、はっきりしません。
特に腕を上げる動作は嫌がり、ちょっとでも手を上げさせると痛がって泣きます。
肘関節の橈骨(とうこつ)という骨の頭の部分が輪状靭帯という筋から外れかかった(亜脱臼)為に起こります。

当院ではまず骨に異常がないかどうかを検査して、整復(関節を元の位置に戻すこと)します。

元に戻れば、すぐ使えるようになりますので安心してください。

肘の痛みや肘内障の治療は吹田市青山台アルプス鍼灸整骨院へご相談ください!

〒565-0875大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院
電話 06-6835-0041
受付時間 午前8時30分~12時 午後4時~8時
休診日 土曜日午後・日曜・祝日
最寄り駅 阪急北千里駅 徒歩6分
お車 青山台近隣センター内の無料駐車場
をご利用ください。


pic20160526062115_1.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加
このエントリをlivedoorクリップに登録
このエントリをBuzzurlにブックマーク
Deliciousにブックマーク

投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL

2016年5月24日 火曜日

腰椎分離症は北千里・青山台のアルプス鍼灸整骨院へ!

アルプス鍼灸整骨院の井上です!

今日は、スポーツをする方に多い腰椎分離症について話していきたいと思います。

身体を重力から支えるために、脊椎という骨が連続して並んでます。

脊椎は、頸椎・胸椎・腰椎・仙椎・尾椎があり、その中の腰椎の連続性が絶たれてしまっている(分離している)状態を腰椎分離症と言います。

腰椎が分離すると、腰椎や下肢痛、しびれなどがおこります。

ジャンプや腰の回旋を繰り返し行うことで腰椎の後方部分に亀裂が入って起こります。

激しい運動によって起こることが多く、20歳以下の成長期の子どもに多く見られ、体操、バレエ、野球、サッカー、テニス、バトミントン、バレーボールなどは瞬間的に腰を大きく反るという行為は腰椎に負担がかかるので、多く見られます。

予防としては、身体のオーバーユースによって起こるため、トレーニングをできるだけしないことです。

しかし、トレーニングは止めたくないという方は、コルセットで患部の固定を行ったり、練習後にクールダウンを入念にしましょう。


ご質問がある方や気になる方は吹田・北千里の当院までお電話下さい。

当院では、整体・マッサージ、電気、鍼灸、テーピングなど様々な治療方で患者様の健康をサポートします。

〒565-0875 大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院
TEL ‪‪06-6835-0041‬‬
受付時間 午前8時半〜午後12時/午後4時〜午後8時
休診日 土曜午後・日曜・祝日
最寄駅 阪急北千里駅 徒歩約6分
お車でお越しの際は青山台近隣センター内の無料駐車場を御利用下さい


pic20160524午前03604_1.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加
このエントリをlivedoorクリップに登録
このエントリをBuzzurlにブックマーク
Deliciousにブックマーク

投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL

2016年5月23日 月曜日

アキレス腱滑液包炎は北千里のアルプス鍼灸整骨院へ!

アルプス鍼灸整骨院の亀原です。

今回はアキレス腱滑液包炎についてお話しさせていただきます。

まず滑液包とは、骨や軟骨や靭帯に接する間にある小さな滑膜のことを指します。

アキレス腱がつくかかとのところには、2つの滑液包があり、腱の摩擦を軽減しています。

発生する原因として
1、長時間の歩行やランニングなどで
アキレス腱部に繰り返しの外力を
受けることで起こる。

2、ハイヒールなどのかかとに負担がか
かる靴長い間はいている。
といったものがあります。

症状は
1、アキレス腱がつく部分に、歩行時や
押された時の痛み。

2、革靴やハイヒールなど自分にあって
いない靴を履くと痛みが強くなる。

3、アキレス腱のつく部分に、小さな
腫瘤をがでる場合がある。

当院では、インソール治療やフットビュークリニック、物理療法(ESー530など)、包帯固定などを行っています。

このような症状があるかたは是非ご相談を!

〒565-0875大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院
電話 06-6835-0041
受付時間 午前8時30分~12時 午後4時~8時
休診日 土曜日午後・日曜・祝日
最寄り駅 阪急北千里駅 徒歩6分
お車 青山台近隣センター内の無料駐車場
をご利用ください。   


imgG51911866_1463950591590
このエントリーをはてなブックマークに追加
このエントリをlivedoorクリップに登録
このエントリをBuzzurlにブックマーク
Deliciousにブックマーク

投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL

カレンダー

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ