アルプス鍼灸整骨院BLOG
2017年8月31日 木曜日
肘が痛いなどスポーツ外傷の治療は吹田市北千里アルプス鍼灸整骨院へ
吹田市北千里アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店の大岩根です。
今回はスポーツ障害の一つである内側上顆炎についてお話しさせて頂きます。
内側上顆炎とは
肘や手首の使いすぎによって筋肉に無理がかかると、肘の内側に痛みを起こします。
ゴルフのスウィングやテニスのフォアハンド、野球での投球動作など、手首や肘を曲げたり捻じったりする運動の繰り返しにより肘の内側の腱に微少な断裂や変性を起こします。
症状
肘を曲げて重い荷物を持った時や、電車などのつり革につかまっているとき、手のひらを握りしめた時などに痛みを感じたりします。
治療
当院では早期回復の為にES-530やマイクロカレントの電気治療やアイシング、手技、テーピング、包帯など様々な方法で治療していきます。
肘が痛い、スポーツ外傷は吹田市青山台アルプス鍼灸整骨院へご相談下さい。
〒565-0875 大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店
TEL≫06-6835-0041
受付時間≫午前8時30分~12時 / 午後4時~8時
休診日≫土曜午後・日曜・祝日
最寄り駅≫阪急北千里駅 徒歩6分
お車≫青山台近隣センター内の無料駐車場をご利用下さい
今回はスポーツ障害の一つである内側上顆炎についてお話しさせて頂きます。
内側上顆炎とは
肘や手首の使いすぎによって筋肉に無理がかかると、肘の内側に痛みを起こします。
ゴルフのスウィングやテニスのフォアハンド、野球での投球動作など、手首や肘を曲げたり捻じったりする運動の繰り返しにより肘の内側の腱に微少な断裂や変性を起こします。
症状
肘を曲げて重い荷物を持った時や、電車などのつり革につかまっているとき、手のひらを握りしめた時などに痛みを感じたりします。
治療
当院では早期回復の為にES-530やマイクロカレントの電気治療やアイシング、手技、テーピング、包帯など様々な方法で治療していきます。
肘が痛い、スポーツ外傷は吹田市青山台アルプス鍼灸整骨院へご相談下さい。
〒565-0875 大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店
TEL≫06-6835-0041
受付時間≫午前8時30分~12時 / 午後4時~8時
休診日≫土曜午後・日曜・祝日
最寄り駅≫阪急北千里駅 徒歩6分
お車≫青山台近隣センター内の無料駐車場をご利用下さい

投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2017年8月25日 金曜日
頭痛でお悩みの方は吹田市北千里アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店へ!
アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店の仲です。
今回は偏頭痛についてお話しさせていただきます。
偏頭痛は片側または両側のこめかみから目のあたりにかけて脈打つように痛みが出ます。
動くと痛みが増悪したり、痛みが出ている時に姿勢を変えたり頭を傾けたりすると痛みが強くなります。
痛みは1〜2時間でピークに達し吐き気や嘔吐を伴うこともあります。
前兆として閃輝暗点といった目の前にチカチカとした光があらわれたり視野の一部が見えにくくなったりします。
痛みが出たときに痛む部分を冷やしたりカフェインをとったりすることで痛みが和らいだりします。
鍼灸治療も効果的で目の周りのツボや手のツボを使って治療することで症状が改善されます!
当院では、手技・物理療法(ES-530ほか)・包帯固定・テーピング・運動療法などのさまざまな治療法を行っております
このような症状がある方は是非ご来院を!
〒565-0875大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院
電話 06-6835-0041
受付時間 午前8時30分~12時 午後4時~8時
休診日 土曜日午後・日曜・祝日
最寄り駅 阪急北千里駅 徒歩6分
お車 青山台近隣センター内の無料駐車場
をご利用ください
今回は偏頭痛についてお話しさせていただきます。
偏頭痛は片側または両側のこめかみから目のあたりにかけて脈打つように痛みが出ます。
動くと痛みが増悪したり、痛みが出ている時に姿勢を変えたり頭を傾けたりすると痛みが強くなります。
痛みは1〜2時間でピークに達し吐き気や嘔吐を伴うこともあります。
前兆として閃輝暗点といった目の前にチカチカとした光があらわれたり視野の一部が見えにくくなったりします。
痛みが出たときに痛む部分を冷やしたりカフェインをとったりすることで痛みが和らいだりします。
鍼灸治療も効果的で目の周りのツボや手のツボを使って治療することで症状が改善されます!
当院では、手技・物理療法(ES-530ほか)・包帯固定・テーピング・運動療法などのさまざまな治療法を行っております
このような症状がある方は是非ご来院を!
〒565-0875大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院
電話 06-6835-0041
受付時間 午前8時30分~12時 午後4時~8時
休診日 土曜日午後・日曜・祝日
最寄り駅 阪急北千里駅 徒歩6分
お車 青山台近隣センター内の無料駐車場
をご利用ください

投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2017年8月24日 木曜日
手が痺れる。首が痛いなどの治療は吹田市青山台アルプス鍼灸整骨院へ
吹田市北千里アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店の大岩根です。
今回は胸郭出口症候群についてお話しさせて頂きます!
胸郭出口症候群とは
背骨と肋骨で囲まれた部分を胸郭といいます。医学的には胸郭出口症候群は、腕神経叢(わんしんけいそう)という神経の束が、胸郭から腕の方に出る部分(首から胸にかけて)で、筋肉や骨に圧迫や牽引を受けることで生じるとされています。
症状
首・肩・腕・指・背中の痛み・重い・だるい・こわばりなどです。頭痛、肩こり、しびれ、冷感などの症状もおこします
当院ではES-530の電気治療や手技、矯正、鍼灸治療、テーピングなど様々な方法で施術を行います。
手が痺れる。首が痛いなどの症状は吹田市北千里アルプス鍼灸整骨院へご相談ください!
〒565-0875 大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店
TEL≫06-6835-0041
受付時間≫午前8時30分~12時 / 午後4時~8時
休診日≫土曜午後・日曜・祝日
最寄り駅≫阪急北千里駅 徒歩6分
お車≫青山台近隣センター内の無料駐車場をご利用下さい
今回は胸郭出口症候群についてお話しさせて頂きます!
胸郭出口症候群とは
背骨と肋骨で囲まれた部分を胸郭といいます。医学的には胸郭出口症候群は、腕神経叢(わんしんけいそう)という神経の束が、胸郭から腕の方に出る部分(首から胸にかけて)で、筋肉や骨に圧迫や牽引を受けることで生じるとされています。
症状
首・肩・腕・指・背中の痛み・重い・だるい・こわばりなどです。頭痛、肩こり、しびれ、冷感などの症状もおこします
当院ではES-530の電気治療や手技、矯正、鍼灸治療、テーピングなど様々な方法で施術を行います。
手が痺れる。首が痛いなどの症状は吹田市北千里アルプス鍼灸整骨院へご相談ください!
〒565-0875 大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店
TEL≫06-6835-0041
受付時間≫午前8時30分~12時 / 午後4時~8時
休診日≫土曜午後・日曜・祝日
最寄り駅≫阪急北千里駅 徒歩6分
お車≫青山台近隣センター内の無料駐車場をご利用下さい

投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2017年8月18日 金曜日
海に行って来ました!
アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店の仲です
皆さんはお盆休みどのように過ごされましたか?
僕は友達と一緒に和歌山県の白浜に行ってきました!!
朝のうちに和歌山に着いたんですがビーチにはもう人でいっぱいになっていました!
この日は天気も良く気温も高かったので帰ってから日焼けで皮膚が真っ赤になっていました(笑)
初めて白浜に行ったんですが海もきれいでいい思い出になりました!!
〒565-0875大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院
電話 06-6835-0041
受付時間 午前8時30分~12時 午後4時~8時
休診日 土曜日午後・日曜・祝日
最寄り駅 阪急北千里駅 徒歩6分
お車 青山台近隣センター内の無料駐車場
をご利用ください
皆さんはお盆休みどのように過ごされましたか?
僕は友達と一緒に和歌山県の白浜に行ってきました!!
朝のうちに和歌山に着いたんですがビーチにはもう人でいっぱいになっていました!
この日は天気も良く気温も高かったので帰ってから日焼けで皮膚が真っ赤になっていました(笑)
初めて白浜に行ったんですが海もきれいでいい思い出になりました!!
〒565-0875大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院
電話 06-6835-0041
受付時間 午前8時30分~12時 午後4時~8時
休診日 土曜日午後・日曜・祝日
最寄り駅 阪急北千里駅 徒歩6分
お車 青山台近隣センター内の無料駐車場
をご利用ください

投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2017年8月17日 木曜日
吹田市北千里の市民プールに行って来ました^_^
吹田市北千里アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店の大岩根です。
毎日暑い日が続きますね。
お盆休みに吹田市北千里の市民プールに行ってきました。
家族連れで来ている人が多く、賑わっていて3時間ほどプールで子供と泳ぎましたが、普段動かしていない筋肉を動かして次の日は筋肉痛になりました。
筋肉痛になりましたが、体自体は軽く感じて心地よかったです。
暑さで外出がなかなかできない人もいてると思いますが、家の中でも体を十分動かす事ができますので、暑さに負けず体を動かしてはいかがでしょうか?
スポーツ外傷やトレーニングの行い方など、お気軽にご相談ください。
〒565-0875大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店
電話 06-6835-0041
受付時間 午前8時30分~12時 午後4時~8時
休診日 土曜日午後・日曜・祝日
最寄り駅 阪急北千里駅 徒歩6分
お車 青山台近隣センター内の無料駐車場
をご利用ください
毎日暑い日が続きますね。
お盆休みに吹田市北千里の市民プールに行ってきました。
家族連れで来ている人が多く、賑わっていて3時間ほどプールで子供と泳ぎましたが、普段動かしていない筋肉を動かして次の日は筋肉痛になりました。
筋肉痛になりましたが、体自体は軽く感じて心地よかったです。
暑さで外出がなかなかできない人もいてると思いますが、家の中でも体を十分動かす事ができますので、暑さに負けず体を動かしてはいかがでしょうか?
スポーツ外傷やトレーニングの行い方など、お気軽にご相談ください。
〒565-0875大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店
電話 06-6835-0041
受付時間 午前8時30分~12時 午後4時~8時
休診日 土曜日午後・日曜・祝日
最寄り駅 阪急北千里駅 徒歩6分
お車 青山台近隣センター内の無料駐車場
をご利用ください

投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL