ホーム > ふらつき・歩行障害にStimUp!
ふらつき・歩行障害にStimUp!
StimUpとは?

吹田・北千里の当院ではStimUpを用いたトレーニングを行っております。
StimUpは用途に応じたサイズのマット上で、、歩行やストレッチングなどプログラム化されたエクササイズを行う事により、足底部から脳へ多くの刺激情報を伝達します。
脳は伝達された情報から的確な身体情報を得ることが可能となり、身体リスクの回避のために各身体器官へ命令・指示を送ります。
リハビリテーション・歩行改善・パフォーマンス向上・姿勢改善・筋強化・バランス向上など多くのメリットを生み出し、日常生活をより快適にすることを目的として、開発されたマットです。
このマット上で歩行やストレッチングを行い、適正な刺激情報を脳へ伝達することで、患者様の脳は活性化します。
日常生活をより快適にすることを目的に、正しい刺激情報を脳へ送り続ける最良の手段として開発されたのがStimUpです!
こんな方にオススメ

- 高齢者の方
転倒予防・足のふらつき予防・筋強化 - 幼児・小児の集中力向上
注意欠陥や多動性障害など - 筋骨格問題の改善
歯列不正(側弯症、過回内、歩行異常) - 神経因性問題
運動障害、脊髄損傷、パーキンソン - アスリート
パフォーマンス向上
StimUp トレーニング

StimUpの上に乗るだけで、あなたの脳は活性化する!
StimUpを使用したトレーニングをすることで、足底部から脳へ適正な刺激情報を送ります。
右の図をご覧ください。たった3分のトレーニングでこれだけバランスの差がでます!
吹田・北千里の当院オリジナルの姿勢改善・機能改善プログラム「アルプストレーニング」を是非ご体験下さい。
(患者様の運動レベルに応じて対応させて頂きますので、高齢者の方にも安心です)
アスリートの方はよりレベルの高い「アルプスパーソナルトレーニング」がおすすめです!
■StimUp 料金表
アルプストレーニング 10分 300円
アルプストレーニング + トレーニング指導(5分) 500円
アルプスパーソナルトレーニング 600円~
新着情報
2023/05/01
2023/03/24
2023/01/04
2022/12/30
2022/12/28