アルプス鍼灸整骨院BLOG

2016年9月27日 火曜日

筋断裂は青山台・北千里のアルプス鍼灸整骨院漢方薬店へ!

アルプス鍼灸整骨院漢方薬店の井上です!

今日は、筋断裂(肉離れ)について話していきたいと思います。

原因
運動中のジャンプやダッシュ動作など、筋肉の瞬間的な収縮が過度に行われることで筋膜が急に引き伸ばされて部分断裂を起こします。
多くは筋肉の柔軟性が失われつつある人にみられますが柔軟性以外にも筋肉の疲労や間違ったフォームのもとでの動作なども原因になることもあります。

筋断裂は、Ⅰ度、Ⅱ度、III度の3段階に区別されます。
Ⅰ度は患部に軽い圧痛。
Ⅱ度、Ⅲ度は強い圧痛や受傷筋に陥凹が生じたり、腫脹や皮下出血がみられます。

受傷直後はRICE処置を行うことが大事です。
R(安静)、I(冷却)、C(圧迫)、E(挙上)
受傷直後の応急処置が回復期間を短縮させますので、受傷した場合はRICE処置をするようにしましょう。


ご質問がある方や気になる方は吹田・北千里の当院までお電話下さい。

〒565-0875 大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院
TEL ‪‪06-6835-0041‬‬
受付時間 午前8時半〜午後12時/午後4時〜午後8時
休診日 土曜午後・日曜・祝日
最寄駅 阪急北千里駅 徒歩約6分
お車でお越しの際は青山台近隣センター内の無料駐車場を御利用下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
このエントリをlivedoorクリップに登録
このエントリをBuzzurlにブックマーク
Deliciousにブックマーク

投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF

カレンダー

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ